今年第一回目のレッスンが行われました。
翌日に始業式を控えていたということと、第八波の影響が非常に強いということで、今回は自由参加としました。
まだまだ終息には至りませんね。
今日は雪が降っていました。
いずれ凍るかもしれません。
なので、やはり受け身の総復習から。
どんな時でも、大事な頭は守らなければいけませんからね。
そして実戦編。
今度は高さを加えて、ピョンピョン跳んで、前から後ろから、バンバン転びまくり。
みんな、とても上手になってきましたね。
少ないながらも、とても活気のある、良いレッスンができました。
みなさん、ご苦労様でした。
今年もどうぞ、宜しくお願い申し上げます。
『文・撮影◎指導員H』
さいわい幼稚園では、在園児限定で、幼稚園直轄の無料課外教室を行っております。
募集対象は、年中さん~年長さんです。専門の資格を持った幼稚園職員が指導いたします。
人を傷付けない護身術である「受け身」を徹底習得。
それにより、大きな怪我は小さく、小さな怪我はそれを防ぎ、お子様の健全な成長を促します。
同時に、武道特有の「作法」を学ぶことにより、精神面の成長も期待できます。
また、跳ぶ・走る・転がる等の「基本的体幹運動」も満載です。
幼児の段階では、投げ技、絞め技、関節技などは一切指導いたしません。安心です。
皆様も、是非ともさいわい幼稚園に入園して、是非、この無料課外教室を体験してみてください。お待ちいたしております!
お問い合わせ先 ☎022(256)8051
この記事へのコメント